鼻腔の血管種内視鏡切除手術体験記

鼻腔の血管種の内視鏡での切除手術(ESS)体験記です。

風邪から肺炎に

風邪をひかない様にマスクなどして、気をつけていたが、久々に風邪をこじらせました。

五月の暑い土曜日に眼科の待合室で、すごい風邪をひいている子供がいた。

月曜の朝、喉がいたくなり風邪だとわかった。

予約していたスクールラウンドレッスンの日だった。薬を飲んで参加し、予想通り、夕方帰宅時には寒気と喉の痛みと熱。

寝込んで、翌日からなんとかいつものあらゆる薬を使いこなし、仕事していた。段々と次第に悪化していき、風邪がこじれた状態に。急性副鼻腔炎、頭痛、鼻腔の手術した周辺を中心に激しい痛み、気管支炎へと発展してしまいました。ロキソニン、鼻炎薬、クラリス、気管支拡張剤、痰を切る薬。栄養ドリンク、外からはズッキノンを塗ってみたり、サロンパスを細かく切って右こめかみや鼻、まゆの間など、痛い周辺に貼る。肩こり、ダルサもすごい。

内科、耳鼻科へいき、一週間眠れない日々が続いた。なんとか内勤しながら、寝たり起きたりの日々で、クライアントさんの仕事に迷惑をかけないようにした。フリーランスなので、代わりはいない。マスクをして渡しに行くときもあり、驚かれたりしました。後鼻漏からの気管支喘息が止まらず、気管支が炎症で、あれて、喉にへばりついた感じが常にとれない。

左の扁桃腺は、のドぬーるで、涙しながらぐっ。イソジンのうがいも数回。

耳鼻科さんの抗生剤は、激しい下痢をおこし、いちど様子見。

夜に咳で眠れぬ日々が数日以上続いている。

風邪をこじらせないようにいつも気をつけていましたが、一度かかり、悪化すると、三週間はダメージをくらいます。

完治まで1ヶ月。新規案件の外回りの約束を先に延ばし、何とか仕事を調整。

電話ですら、会話すると咳が止まらなくなるので、電話に出来るだけでず、出ても聞き役に回り、メールなどにしました。

兎に角、風邪うつらないように、日々気をつけなくては。人混み、マスク、手洗い、風邪をひいている人に近づかない。

季節が春の終わりゆえ、気が緩んだのと、仕事を1ヶ月休んでいなくて、激務、疲労困憊でした。休みがあればラウンドいっていたので、スケジュールに無理があった。

来る仕事があれば取ってしまうフリーランス。しかし、今回、マジでつい頑張りすぎるため、頑張ることはやめた。等身大で無理をしない。休む時を必ずいれる。

人材不足をお助けになる技術的な人材をネットで確保して改善する。

諸々反省の日々。なかなか免疫力がないのか治らない。手術したら風邪をひく確率は減ったものの、一度かかったら、副鼻腔炎気管支喘息、頭痛、後鼻漏に、20日はノックアウトされ、苦しい苦しい日々が続く。